top of page
検索


歴史と人とつながる湘南フジサワ散歩~地元民おすすめ、海じゃないほうの藤沢~
藤沢といえば近くの海、江ノ島が思い浮かびます。しかし、今回は「海じゃないほうの藤沢」を歩き、藤沢をよく知るご夫婦から藤沢の歴史や地元愛を伝えていただきながら、キュンとするものを見つけてきました。
2024年5月8日読了時間: 2分


やさしい日本語を楽しむ鎌倉わくわくさんぽ
歴史と笑顔あふれる鎌倉で日本語に注目しながらまちの魅力を探索するイベントを開催しました。
2024年5月6日読了時間: 2分


日本観光研究学会全国大会学術論文集にて、あるっこの活用の特徴を調査した論文が公開されました
神奈川大学 国際日本学部 国際文化交流学科 准教授の山口太郎先生に、
あるっこメンバーへのインタビュー調査を中心に、若者によって設立されたまち歩き組織の活動の特徴について論文にまとめていただきました。
2023年12月31日読了時間: 1分


【2024/2/11開催】世田谷わくわく散歩~千歳船橋・祖師谷トキメキ探しmission〜を開催します!
世田谷区でまち歩きを開催します。千歳船橋や祖師谷大蔵を中心に、トキメキに出会うミッションも用意。
2023年12月15日読了時間: 3分


【イベント】~わたしのウェルビーイングを見つける~大洗うみまち歩き
大洗うみまち歩きのイベントレポートです。大洗町の魅力をご堪能ください!
2023年11月26日読了時間: 4分


【10/29開催】茨城県大洗町で、わたしのウェルビーイングを見つける「大洗うみまち歩き」を開催します!
広々と開放感あふれる海や歴史がある商店街、そして人情、茨城県大洗町。 そんな魅力あふれる大洗町で、自分自身の心地よい瞬間を考えながら歩く新しい散歩の提案です🚶♀️🌱 その名も「ウェルビーイングウォーク」。ウェルビーイングとは良い(well)状態(being)からなる言...
2023年9月29日読了時間: 3分


【10/1保土ケ谷区民限定開催】保土ケ谷区〜健康に、もっと地元が好きになる
、保土ケ谷区の魅力を知ることができるミッションをクリアしながら歩き、ウェアラブルデバイス活用し、健康を実感するまち歩きイベントを開催します。
2023年9月13日読了時間: 2分


【イベント】知ろっと!流山さんぽ〜流山の今を知り、これからに活かすまち歩き〜
千葉県に近年、住むのに人気で盛りっている街があるらしい。その名も「流山」。 2023年5月28日(日)の晴れた日、そんな流山を歩いてみる。 今回のイベントは、流山で若い世代がまちの活動に参加するきっかけを作っている、『流山MoC(Make our...
2023年6月24日読了時間: 3分


【イベント】高円寺・阿佐ヶ谷さんぽ〜日本のインド⁉︎を味わう商店街巡り〜
商店街がたくさん?芸人がいるまち?古着が沢山?せんべろにぴったり? 高円寺・阿佐ヶ谷と聞いて、思い浮かべる言葉は人それぞれな気がする。そんな高円寺は『日本のインド』と言われているらしい。今回は、みんなの好きが入り混じる個性あふれるカルチャーシティ高円寺をまちあるきした。...
2023年6月24日読了時間: 3分


【7/29開催】山手線ルーレット散歩〜知りたい!寄りたい!美味しいに出会いたい!〜4周年イベントのお知らせ
皆さまに支えられ、あるっこは7月で4周年を迎えます。 これまでたくさんイベントを開催してきましたが、今回は山手線を舞台に、史上初の当日に散歩する場所を決めるイベントを開催します!チームに分かれてルーレットを回し、当たった4つの駅に電車で移動、その駅周辺をぶらり散策&ミッショ...
2023年6月23日読了時間: 1分


【イベント】横浜みなとみらい散歩を開催しました!
2023/3/19(日)に「横浜みなとみらい散歩~健康×テクノロジー×ミッションクリア散歩」を開催いたしました! 今回のコラボ企業様である、MedVigilance(株)様が開発するスマートウォッチとスマートリングを身に着けて出発。...
2023年6月1日読了時間: 1分


【イベント】綱島さんぽ〜ハマの湯のまち⁉︎通(ツウ)な島〜
神奈川県横浜市にある綱島。綱島?皆さんは綱島と聞いて何をイメージするだろうか?私はなんとなく住みやすそうというイメージだった。そんな綱島、昔は温泉街だったそう。今月、東京と横浜をつなぐ東横線と神奈川県のローカル線、相鉄線を繋ぐ新綱島駅も開通した話題スポット。昔と今がどちらも...
2023年3月25日読了時間: 3分
【3/4開催】散歩のシンポジウム「サンポジウム〜まち歩きを聞いて、考えて、語る会〜」を開催します
普段歩いている道も初めてのまちも視点を変えて、あるいは特定の視点で歩いてみると新しい発見や楽しみ方に出会える。 そんな散歩の可能性を、まち歩きの活動をしたことがある方をゲストに迎え言語化しようというイベントです。 題名は散歩とシンポジウムを掛け算した「サンポジウム」。今回は...
2023年2月23日読了時間: 3分


【法人設立のお知らせ】一般社団法人あるっこになりました
この度、任意団体として2019年7月より活動しておりましたあるっこは、2022年12月23日より一般社団法人あるっことして再スタートを切りました。 これからは本格的に「歩きたくなる・歩いて楽しい町づくり」の事業を行政様や民間企業様と実施していきたいという想いから法人化するこ...
2023年1月3日読了時間: 2分


長崎県対馬市で講演+散歩イベントを開催しました!
2022/12/11(日)長崎県対馬市にて、合同会社ビーコンつしま様主催、一般社団法人観光物産協会様後援のまち歩きイベント「歩いて出会う、私が好きな対馬」で講演会+まち歩きイベントを開催しました! 舞台は対馬市厳原(いづはら)。歴史が色濃く町に残る場所深い場所。...
2022年12月27日読了時間: 2分
bottom of page